アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

メニュー
  • ホーム
  • コース案内
    • グループレッスン
    • ブライダル・プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • 料理教室・お菓子教室開業コース
  • 主宰者プロフィール
  • ブログ一覧
  • 生徒さまの声・よくある質問
  • メデイア
    • 写真集
    • 動画集
  • 教室案内・アクセス
  • 申込・問い合わせ
  • Home
  • 農作業
  • 冬の食仕事 自家製大根を使って 漬物作り 
2018
26Nov

冬の食仕事 自家製大根を使って 漬物作り 

  • 農作業

冬の食仕事 自家製大根を使って 漬物作り♡

 

アン料理教室 MIYUKIです。

愛知県 名古屋(中区東区) で 

少人数制 個人 お料理教室 主宰しています。

 

先日のはちみつ大根の記事ですが、

どうやって飲むのですか?とご質問頂いたので、

ここで。

お湯で割ったり飲むのですが、

スプーン1~2杯を50cc程度で割ってのむ。

お湯は、ぶくぶくさせた程、高温ではなく、ぬるま湯ぐらいです。

 

または、そのままスプーンなどで飲みます。

 

回数は、1日3回から5回ぐらい、

喉を潤すように飲みます。

そうすると、朝痛かった喉が、

夜には穏やかになります。

 

冬の大根は使い道が多いです。

 

そんな大根で、

今回は、自家製お漬物作り♡

 

無農薬で作っている、自家製大根です。

 

葉っぱが綺麗に並んでいますが、

葉っぱの下、そして、

土の中に大根が埋まっています。

 

 

まずは、これを掘り出します。

 

大根は長いので、土が深く結構大変。

 

腰が痛くなります!

 

そして、葉っぱを切り落とします。

家で取れた大根の葉っぱは

新鮮なので食べれます。

癖がないので、他と合わせやすく、食べやすいです。

 

 

おひげを取って

水で洗います

干します

 

 

塩漬けするまで、

しばらく天日に干します。

くにゃくにゃの大根になるまで、

 

お日様と風の力を借りて干し

乾燥させます。

しばらくこのまま。

 

美味しくなりますように~。

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――――

名古屋市 東区(中区)の
少人数制&個人 マンツーマン お料理教室♡

♡アン料理教室♡

名古屋市東区東桜 高岳駅から1分 栄から5分

☆アメブロ☆スケジュールUPしています!

☆Instagram☆レッスン情報UPしてます!

―――――――――

体験レッスンも受付中!

おすすめの記事

  • 女性起業家の皆さまと女性起業家の皆さまと
  • 4月前半メニュー4月前半メニュー
  • 麹の教室、ありがとうございました麹の教室、ありがとうございました
  • 6月後半メニュー6月後半メニュー
  • 2016 11月盛り塩器2016 11月盛り塩器
  • バナナブレッド レッスンバナナブレッド レッスン
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Panasonicさんにて テーブルコーディネート講座
食に関係ないけど、、材料の大切さ

ブログ記事

アン料理教室が初めての方限定!
お料理体験レッスン

  年が明け、 お料理を始めたいとお声かけ頂くことが多くなりました。 ご一緒に食の大切さを共有させて頂くこと、嬉しい限りです。 ま…

バレンタインケーキレッスン残席のお知らせ

  皆様こんにちは。 一月後半になり、チョコレートの特集を多く見るようになりました。 どれも美味しそうで、わくわくします! アン料…

学ぼう!世界の食文化 ペルシャ料理教室 のご案内

  皆様こんばんは。 新年になり、 アン料理教室も新しい試みとして、 学ぼう!世界の食文化! というサブタイトルを掲げ、 食で世界…

米粉のザッハトルテのご案内

皆様こんにちは。 今日は2月のお菓子教室のご案内で、 「米粉のザッハトルテ」レッスンを開催致します。 2月はバレンタインがあり…

2023年 お味噌教室のご案内

皆さま、こんにちは! 先日、我が家にスタンディングデスクがやってきました。 断捨離・大掃除セミナーで、 「仕事部屋をキレイに…

クリスマスケーキレッスンのご案内

皆さま、こんにちは! 昨日、我が家はポインセチアを飾りまして、 2022年残り時間を楽しめるよう、ちょっぴりクリスマスムードに…

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事

  • 2023/2/3

    アン料理教室が初めての方限定!
    お料理体験レッスン

      年が明け、 お料理を始めたいとお声かけ頂くことが多くなりました。 ご一緒に食の大切さを共有させて…
  • 2023/1/21

    バレンタインケーキレッスン残席のお知らせ

      皆様こんにちは。 一月後半になり、チョコレートの特集を多く見るようになりました。 どれも美味しそ…
  • 2023/1/17

    学ぼう!世界の食文化 ペルシャ料理教室 のご案内

      皆様こんばんは。 新年になり、 アン料理教室も新しい試みとして、 学ぼう!世界の食文化! という…
年末に向けての私。
7月 旬のお魚 鯵について 選び方 調理…
簡単きゅうりの朝漬け作り方 きゅうり美味…
本当のお出汁とは?ほっとする幸せな味を学…
梅狩り 収穫したての梅の良さとは?
新年度、新元号。「令和」
美食会のご案内 麹の美食会開催しました!…
伊勢 赤福さん 朔日餅のご紹介
4月の旬を使って
ページ上部へ戻る

アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

お問い合わせ先

愛知県名古屋市東区東桜2-9-4

052-935-1061に電話する

MILE anne2004.miyuki@gmail.com

———————————————————–

愛知県名古屋(中区東区)栄高岳 料理教室
アン料理教室(Anne料理教室)。
講師養成、和食、中華、洋食、ベトナム、
イタリアン、タイ料理、ケーキ、パンなど
初心者でも安心!
少人数・プライベートレッスンのアン料理教室。

お知らせ

  1. 2023/2/3

    アン料理教室が初めての方限定! お料理体験レッスン
  2. 2023/1/29

    お味噌教室へのお申込み終了となります。
  3. 2023/1/14

    米粉のザッハトルテのご案内
  4. 2022/12/17

    2023年 お味噌教室のご案内
  5. 2022/12/9

    2023年 1DAYlesson 麹のお教室
過去の記事
Copyright ©  アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~ All Rights Reserved.
  • rss