アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

メニュー
  • ホーム
  • コース案内
    • グループレッスン
    • ブライダル・プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • 料理教室・お菓子教室開業コース
  • 主宰者プロフィール
  • ブログ一覧
  • 生徒さまの声・よくある質問
  • メデイア
    • 写真集
    • 動画集
  • 教室案内・アクセス
  • 申込・問い合わせ
  • Home
  • 食の豆知識
  • この暑さも必要?夏の旬の食べ物について
2018
02Aug

この暑さも必要?夏の旬の食べ物について

  • 食の豆知識

旬の食べ物!

 

こんにちは

アン料理教室 MIYUKIです。
愛知県名古屋市で 少人数制 お料理教室を主宰しています。

 

今日も名古屋は猛暑です!

最近の私のお昼は、そうめん率が高いです。

煮物などを作る気にも食べる気にもなれず、

その分、具だくさんそうめんにして、

お野菜や海藻をたくさん取るように気をつけています!

そうめんは淡泊な味なので、

色々な具を載せても相性良く美味しいです。

そしてあっという間に8月。

スーパーのお野菜も、

少しづつ変化しています。

今時期、一際スーパーで目立つのが、枝付きの枝豆。または生の枝豆。

お酒のおつまみなどに利用されることが多い枝豆ですが、

ビタミン B 1が多いので、夏バテにも効果があります。

枝豆は、端を5mmぐたいだけ調理バサミで切って、

塩で揉んで、熱湯で湯がきます。

青物なので水につけたいところですが、

枝豆は NG です。

水に漬けると水っぽくなってしまいますし、味が落ちてしまいます。

その代わり、熱湯から上げたらすぐ盆ざるなどに広げて、

扇風機やうちわなどで扇いで、

なるべく早く冷やします。

そうすると美味しい枝豆が食べれます。

フルーツではスイカが代表的な旬となります。

ついついかき氷やアイスクリームを食べたくなる毎日ですが、

そんな時には、スイカを食べてみると体に優しいです!

スイカは、体を冷やしてくれますし、

塩をかけて食べれば塩分補給、またむくみを解消してくれます。

夏の食べ物です!

美味しいスイカの選び方♡

他には、シャインマスカットなどぶどうの種類も豊富に出回り始めます。

私の記憶では、

ぶとうはお盆の頃が最盛期だったように記憶していますが

今は大粒のものが早めに出回っていますね。

旬が早くなっているなあと感じるものには、

トウモロコシもあります。

近年は5?6月?ぐらいから目にするように思いますが、

本来は夏の食べ物です。

現在は流通が良くなり、遠産地のものもすぐ手に入るようになったし、

ハウス栽培も多いのですので、旬が少し変化しています。

私はなるべく、

自然な路地ものの旬を大切にしています。

 

夏の食べ物は、甘いものも多いです。

スイカやとうもろこし、トマトなどなど、、、

なぜなら、

甘みには光合成が必要になります。

光合成をして、でんぷんを作り、

そして、それが糖になりなり、甘みになります。

この暑さは大変ですが、

作物にとっては、この暑さも大切な栄養であり、

必要不可欠なものになるのです。

夏の暑い太陽を浴びて、作物は甘くなる!

しかし、今年の暑さは異常ですけど。。

雨も降らないので、ちょっと厳しいですね。。。


一足早く、秋には、

今年私が開催する保存食最後のレッスン『ポン酢レッスン』

開催します。

こんな方におすすめ!

 

□毎年、市販のポン酢、何本も買う人。

→→→ ポン酢を買う手間、全く無くなります♡

ポン酢は、保存しておくことが出来るので、

一度作れば、とっても楽ちん・買い物も減って便利です!

 

□忙しい毎日のおうちご飯、ついつい、いつも、鍋。になっちゃう人。

→→→ 手作りポン酢なら、手抜き感なし♡

    堂々と手作り鍋、出せちゃいます!

既成品のポン酢で、、いつも同じ鍋、、、同じ味、、、

手作りなら、そんなことはありません!

「ついつい、、鍋、、」でも、

手作りポン酢なら、一瞬でおもてなし料理です!

 

 

 

□毎日忙しいくて、レパートリーに困ってる人。

→→→ ポン酢は万能調味料♡

血管にも健康にもいい調味料です。

一度覚えれば、多種多様、色々な料理に使え、

作れるメニューも豊富になります~!

♡手作りポン酢レッスン♡

10月26日&27日 手作りポン酢

作ったポン酢はお持ち帰り頂き、ご自宅鍋で使って頂けます!
10/26(金) 11時~・19時~ 10/27(土)11時~・15時  3500円

※残席少ないところも御座います。

    

これで、あなたの食卓が劇的に変わります!

ご希望のお日にちお知らせ下さい

h
8月パンレッスンのご案内

―――――――――――――――――――――――――――――

 

名古屋市東区(中区)の
少人数制&マンツーマンお料理教室♡

♡アン料理教室♡

名古屋市東区東桜 高岳駅から1分 栄から5分

☆アメブロ☆スケジュールUPしています!

☆Instagram☆レッスン情報UPしてます!

―――――――――

体験レッスンも受付中!

 

 

 

おすすめの記事

  • 節分節分
  • 夏に向けて スイカの選び方 切った状態は?/ 名古屋市  個人 栄 高岳 中区 東区 料理教室 アン料理教室夏に向けて スイカの選び方 切った状態は?/ 名古屋市 個人 栄 高岳 中区 東区 料理教室 アン料理教室
  • ソラメントゥーノソラメントゥーノ
  • 6月前半メニューレッスン内容。エスニック料理6月前半メニューレッスン内容。エスニック料理
  • イル チュールイル チュール
  • 甘い大根には理由がある!大根の旬と、簡単にわかる美味しい大根の見分け方甘い大根には理由がある!大根の旬と、簡単にわかる美味しい大根の見分け方
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
那古野 カフェ カフェ ド リオン 行ってきました!
サクッと作れる夏の超カンタン♡デザート!

ブログ記事

お料理体験会のご案内

  春らしい日が多くなり、良い季節に突入ですね。 我が家の庭の梅も奇麗に咲いてきて、元気をくれてます。 私は、新年より、家族の都合…

米粉で作るグルテンフリー フルーツロールケーキ

皆様こんにちは。 バレンタインと共に、花粉が到来し、 日に日に暖かくなってきて、庭の変化を楽しんできます。 春もすぐそこで…

アン料理教室が初めての方限定!
お料理体験レッスン

  年が明け、 お料理を始めたいとお声かけ頂くことが多くなりました。 ご一緒に食の大切さを共有させて頂くこと、嬉しい限りです。 ま…

バレンタインケーキレッスン残席のお知らせ

  皆様こんにちは。 一月後半になり、チョコレートの特集を多く見るようになりました。 どれも美味しそうで、わくわくします! アン料…

学ぼう!世界の食文化 ペルシャ料理教室 のご案内

  皆様こんばんは。 新年になり、 アン料理教室も新しい試みとして、 学ぼう!世界の食文化! というサブタイトルを掲げ、 食で世界…

米粉のザッハトルテのご案内

皆様こんにちは。 今日は2月のお菓子教室のご案内で、 「米粉のザッハトルテ」レッスンを開催致します。 2月はバレンタインがあり…

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事

  • 2023/3/19

    お料理体験会のご案内

      春らしい日が多くなり、良い季節に突入ですね。 我が家の庭の梅も奇麗に咲いてきて、元気をくれてます…
  • 2023/2/19

    米粉で作るグルテンフリー フルーツロールケーキ

    皆様こんにちは。 バレンタインと共に、花粉が到来し、 日に日に暖かくなってきて、庭の変化を楽…
  • 2023/2/3

    アン料理教室が初めての方限定!
    お料理体験レッスン

      年が明け、 お料理を始めたいとお声かけ頂くことが多くなりました。 ご一緒に食の大切さを共有させて…
地産地消をいただく重要性とは?
苺のシフォンケーキレッスン//名古屋市料…
テレビ撮影って、どんな事してるの? 料理…
7月レッスンのご案内 名古屋市 料理教室…
桜型かわいいパン!
京都で見つけた美味しいもの♡
名古屋で有名なレストラン 山猫軒さん(丸…
二十四節気 大雪 2018年12月7日 …
透明感 キメ UP 日焼けしたお肌に は…
ページ上部へ戻る

アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

お問い合わせ先

愛知県名古屋市東区東桜2-9-4

052-935-1061に電話する

MILE anne2004.miyuki@gmail.com

———————————————————–

愛知県名古屋(中区東区)栄高岳 料理教室
アン料理教室(Anne料理教室)。
講師養成、和食、中華、洋食、ベトナム、
イタリアン、タイ料理、ケーキ、パンなど
初心者でも安心!
少人数・プライベートレッスンのアン料理教室。

お知らせ

  1. 2023/3/19

    お料理体験会のご案内
  2. 2023/3/5

    5月までスケジュール&メニューUPしました
  3. 2023/2/19

    米粉のロールケーキ 1day LESSONのご案内
  4. 2023/2/12

    学ぼう!世界の食文化 ペルシャ料理教室 のご案内
  5. 2023/2/3

    アン料理教室が初めての方限定! お料理体験レッスン
過去の記事
Copyright ©  アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~ All Rights Reserved.
  • rss