名古屋市 東区(栄)で少人数制 料理教室『アン料理教室』主宰してます
そんな私の「食」日和日記です♪
GWも終わってしまいましたね
私は、『伊射波神社』(三重県鳥羽)へ行ってきました
この伊射波神社、
小さな神社なのですが、
志摩国一の宮にあたり、
この辺りで最も格が高いとされる神社だそうで、
以前お友達が教えてくれ、行ってきました
(ちなみに、伊勢神宮は別格で、一の宮には該当しないそうです)
しかし、
私、友達からの『伊射波神社』と言う言葉だけを頼りに
いくつかの文明の利器を頼りにすれば
当然簡単に到着するだろうと
甘くみていたら、、、、とんだ目に!
まず、ナビ案内せず。。。
地図にはちゃんと表示されるのに、ナビ通りに行ったら行き止まり
住所や電話番号、更には、地図の伊射波神社に目的地を設定しても、無理。
もうどうなってるのかわからず、
オペレーターに聞いてみると、
どうやら細い道の先にあるらしく、ナビでは案内出来ませんと言われ…
仕方なく、別の文明の利器を利用し神社の行き方を調べ直したら
近くのバス停付近から、40分ぐらい歩く(登る?)らしい。。。
???
わ、わたし、、さくっと参拝するだけの気分だったのに、、、
しかし、ここは、気分を変えて頑張って歩いてきましたよー!
こんなところを!
まるで、竹子取りにでも来たようなところです
そして、更に歩くと
山道を歩いた先に!
海! 感激です!
この海に向かってたつ鳥居!
裏から見るとこんな感じ〜 すてきです!
やっと到着〜〜〜。。。と思いきや、まだまだ続く山道!
そして、片道30分程歩くととっても小さな本堂に到着(写真はありません)
そして、本堂を超え、更に歩くと
崎も見え、綺麗な景色にご対面
ガイドブックにも
志摩案内にも乗ってない場所ですが、とっても素敵な場所でした
縁結びにご利益ある神社だそうです
そしてお昼には、生徒さんに教えて頂いて、こちらも行きたかったお店
『さざなみさん』
名物の平たい大きな海老フライ
大きなホタテやさざえ
あら煮
そうして、歩いた消費カロリー以上を食べ終了です
鳥羽観光の参考に
ブログを書くモチベーションになります次いでに、ポチっと、1クリック応援お願いします。
アン料理教室( 名古屋 高岳 料理教室 少人数 )ありがとうございます♪