アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

メニュー
  • ホーム
  • コース案内
    • グループレッスン
    • ブライダル・プライベートレッスン
    • 体験レッスン
  • 主宰者プロフィール
  • ブログ一覧
  • 生徒さまの声・よくある質問
  • メデイア
    • 写真集
    • 動画集
  • 教室案内・アクセス
  • 申込・問い合わせ
  • Home
  • 教室連絡, おうち御飯, お料理について
  • 初夏の手仕事いろいろ。梅ジャム・梅味噌・らっきょの甘酢・梅酢漬けなど
2018
07Jul

初夏の手仕事いろいろ。梅ジャム・梅味噌・らっきょの甘酢・梅酢漬けなど

  • 教室連絡, おうち御飯, お料理について

 

今日は、二十四節気の一つ『小暑』でした。

 

例年ですと、

この頃に梅雨が明けて、

本格的な暑さになっていきますが

今年は激しい豪雨に見舞われ

地球の天候が少しずつ変化しているようです。

 

人間の都合で変えてしまった事も多いように感じまますので

自然を大切に、

自然の流れに添って穏やかに過ごせる日を願います。

 

 

そして今日から、『暑中見舞い』の季語が使えるので、

私もハガキのご案内を書いてみました^^。

 

 

さてさて、

6月に作った梅酵素が少しづつ変化してきました。

 

まだまだ発酵するまでにはい足りませんし、

色は微妙ですが、蓋を開けると

とっても良い香り。

すでに、美味しいです!

 

他には、6月の色々手仕事。

 

梅干し漬けました。


袋に入れて漬ける方法です。

 

こうすることで空気に触れる面を無くし、

カビるのを防いでいます。

 

そして、熟した梅で梅ジャム。

 

種を取って、

砂糖と一緒にお鍋に入れ、煮詰めました。

 

朝パンに塗って頂いたり、

お湯で割ってホットドリンクにしてます。

 

お水で割って、

水筒に入れて持ち歩いたりしています。

 

もう一つ。

熟した梅と手作りお味噌で、梅味噌。

このお味噌で、魚を煮ると、

この時期に食べやすい、さっぱり味の煮魚が出来ます。

イワシを煮ました。

梅の酸味が美味しいです。

 

そしてそして、

 

レッスンでも作った甘酢のらっきょう漬け、

私も作りました。

 

 

また、らっきょうは、梅酢漬へも作りました。

 

出来上がりが楽しみです!!!

 

アン料理教室では、

秋には、

どのおうちにもある常備調味料、

ポン酢作りレッスン開催します!

 

10月26日&27日 

手作りポン酢
3500円+税

今年は、お鍋に手作りポン酢いかがでしょうか?

作ったポン酢はお持ち帰り頂き、ご自宅鍋で使って頂けます!

10/26(金) 11時~・19時~ 10/27(土)11時~・15時

残席残り少しです。来年開催予定はございませんので

気になる方はこの機会にお勉強して下さい。

申込はこちらから★

2022年5月
日月火水木金土
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
31
-
       
2022年4月
2022年6月

レッスンスケジュール☆

7月後半は、沖縄料理と圧力鍋の使い方です!

―――――――――――――――――――――――――――――

名古屋市東区(中区)の
少人数制&マンツーマンお料理教室♡

♡アン料理教室♡

名古屋市東区東桜 高岳駅から1分 栄から5分

☆アメブロ☆スケジュールUPしています!

☆Instagram☆レッスン情報UPしてます!

―――――――――

体験レッスンも受付中!

《申し込み方法》

アン料理教室の問い合わせフォーム

 

 

おすすめの記事

  • 私のお弁当仕込み方法私のお弁当仕込み方法
  • 2021 あけましておめでとうございます2021 あけましておめでとうございます
  • 和菓子で残桜を楽しむ和菓子で残桜を楽しむ
  • 美味しいおでんのコツ♡美味しいおでんのコツ♡
  • 豊かな朝豊かな朝
  • あっさり美味しい 栄養満点おにぎり♡レシピあっさり美味しい 栄養満点おにぎり♡レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
七夕の行事食 何食べるの?そして、意味。
同僚へのプレゼントや、成長したお子さまのおやつに

ブログ記事

食在庫の整理は梅雨前に!

皆様こんにちは。 梅雨入り前で、食材庫の整理をしています。 梅雨に入ってしまうと 毎日ジメジメしてしまうので 余っている食材を…

父の日にもおすすめメニュー  レッスンレポ

皆様こんにちは。 19日からスタートしました、 アン料理教室2022年5月後半レッスンレポ♡ 来月の父の日に向け、 お父さんやパ…

6月薬膳、平日お昼クラス増設しました!

皆さま、こんにちは。 4月のゆる薬膳講座、多数の方にお越しいただき、クラスを増設し、 無事終了…

中国雑貨のお店 テーブルコーデイネートに

皆様こんにちは。 テーブルコーデイネートの雑貨の お買い物に 行ってきました♡ 今までは、 旅先で買うことが多かったのですが、…

【2022・5月後半メニューのご案内】

皆様こんにちは。 アン料理教室2022年5月後半メニューは、 来月の父の日に向け、 お父さんやパパに喜んで頂けるような 『 父の…

高級過ぎる、さくらんぼ

こんばんは。 鳥の餌食となったさくらんぼ、 ポールを立てて、 ネットをかぶせて、 高級過ぎるフルーツに化け…

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事

  • 2022/5/22

    6月薬膳、平日お昼クラス増設しました!

    皆さま、こんにちは。 4月のゆる薬膳講座、多数の方にお越しいただ…
  • 2022/4/27

    4月のゆる薬膳 終了しました

    皆さま、こんにちは。 4月のゆる薬膳講座、多数の方にお越しいただ…
  • 2021/10/13

    ブッシュ・ド・ノエル Merry Christmas

    年末の準備もそろそろという中、 クリスマスレッスンのご案内です🎄 毎年恒…
スマートウオッチで生活改善
手作り お味噌教室 名古屋
【4/3まで】無印良品週間の10%割引セ…
那古野 カフェ カフェ ド リオン 行っ…
大阪でお勉強&ボナベンチュラ
パナソニック さん と♡ テーブルコーデ…
100均 小物 活用して 料理を簡単 綺…
名古屋 栄 オアシス21の食スポット!
2018 3月前半テーブルコーデイネート…
ページ上部へ戻る

アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

お問い合わせ先

愛知県名古屋市東区東桜2-9-4

052-935-1061に電話する

MILE anne2004.miyuki@gmail.com

———————————————————–

愛知県名古屋(中区東区)栄高岳 料理教室
アン料理教室(Anne料理教室)。
講師養成、和食、中華、洋食、ベトナム、
イタリアン、タイ料理、ケーキ、パンなど
初心者でも安心!
少人数・プライベートレッスンのアン料理教室。

お知らせ

  1. 2022/5/22

    6月薬膳、平日お昼クラス増設致しました。
  2. 2022/5/10

    7月ケーキレッスン ブルーベリームースご案内UPしました!
  3. 2022/4/27

    バナナブレッド レッスンのご案内
  4. 2022/4/24

    5月~7月 スケジュール更新しました。
  5. 2022/4/22

    パンレッスン 塩パンレッスンのご案内
過去の記事
Copyright ©  アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~ All Rights Reserved.
  • rss