今日は、 午後からサロンが空いているので、 その隙間に、カーテンのお洗濯中です。 カーテンの取り外しをしていると、年末を実感します。 お教室も、 今週からいよいよおせち料理です。 今年は、 紅白押し寿司 …
残席残り少なくなってきましたので、 少し早いですが、 8月後半レッスンのご案内させていただきます! 夏の和食は、 お弁当にも大活躍! 一品目は、 夏らしいひまわりをデコレーションしたカラフルなおにぎりです. 毎回同じおにぎりになってしまうという方は、 バリエーションあるおにぎりを覚えて…
梅雨は空けずと、 セミの鳴声が夏を知らせてくれますね~。 昨日は テレワークでスタッフのみんなとミーティングしました。 内容は、 8月から、レッスン後のご試食をどうするかということを話合いました。 コロナ関係の対策については、 正解というものがなく、 …
久々の晴天ですね~。 最近の私は、庭作りを頑張っていますが ここのところ、雨天で野外作業が出来ないので、 中途半端になっていた新居の倉庫部屋に机(?)を作りました。 ホームセンターで棚柱を買ってきて、 壁に打ち付け、 好きなサイズの棚板を付けました。 …
毎日 雨天の日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は今日紫蘇ジュースを作りました。 色鮮やかな紫蘇ジュースの季節になると、 夏もすぐそこまで来ているな~と感じます。 アン料理教室も 7月後半のメニューが始まります。 ご希…
今日から4月がスタートしました。 世の中、暗いニュースが多くて、 ブログの内容もどうしようかな、、と悩みますが、 私は私の立場として出来ること、 食事が体を作ってる!という信念を再確認し、 自己免疫力をしっかり持つために、 しっかりと食事を取る…
美味しそうなしいたけが購入出来たので おうちで干し椎茸をつくりました。 作ったと言っても、 乾燥しやすい容器にいれて、放置しておくだけで出来ます。 期間は、冬場で1週間ほど、 触ってみて、固く、しっかり水分が無くなってればOKです。 &…
ブランシャス メナードビル前 今日はパンを購入しに行ってきました! 毎週金曜日の夕方、 久屋大通にある、メナードビルの一階でブランシャスのパンが販売されます。 何もないビルの1階に、 夕方頃から車が到着し、 …
今日は春のようなお天気でしたね。 朝方、サロンに行くまでの道のりが気持ちよかったです。 今日からお教室は 2月後半のレッスンです。 春らしい材料を使って 和食のメニューを作っています。 巻きすの使い方を勉強しながら カリフォルニアロール。 可愛い海老…
先日末から 普通の時計からスマートウォッチに変えました。 2週間ぐらいつけてみて、 割と良いなと思っています。 家族が購入したのにも関わらず、 使わなくなってしまっていたスマートウォッチをもらったので、 いまいち私の腕にフィットしてないことが難点ですが、 …
2021/2/13
2021/1/31
2021/1/28
2021/1/17
2021/1/13