アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

メニュー
  • ホーム
  • コース案内
    • グループレッスン
    • ブライダル・プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • 料理教室・お菓子教室開業コース
  • 講師紹介
  • ブログ一覧
  • 生徒さまの声・よくある質問
  • メデイア
    • 写真集
    • 動画集
  • 教室案内・アクセス
  • 申込・問い合わせ
  • Home
  • 料理の知識
  • チーズのお話♡チーズの栄養は?チーズケーキの種類と違いについて
2018
08Nov

チーズのお話♡チーズの栄養は?チーズケーキの種類と違いについて

  • 料理の知識

チーズのお話♡

アン料理教室 MIYUKIです。
愛知県 名古屋 で 少人数制 個人 お料理教室 主宰しています。

 

こんにちは!

今日はテレビのお仕事が変更になり、

久しぶりにのんびりしています。

やっとやっとホームページで、

12月のレッスン予定も更新できたので、

午後からは、近くの公園に行って本でも読みたいなと考えています。

 

11月のスケジュールは更新済みで、

前半は中華料理で、手作りシュウマイを作ります。

後半は和食でみぞれ鍋を作ります!

詳しくはスケジュールをご覧ください

 

そして単発イベントはチーズケーキレッスンです。

 

チーズケーキは、

私が一番最初に自信を持って作れるようになったお菓子の一つです。

思い出深い^^。

 

なぜチーズケーキかと言うと、

チーズケーキが、一番家庭で重宝するケーキだからです。

 

理由の1番は、作りやすいケーキということです。

 

美味しいレシピがあれば、

その通りに作ると失敗なく作ることが出来るケーキです。

そして作りやすい。

作りやすいというのは、お菓子はいくつもの工程を経て作られるケーキが多い中、

チーズケーキの場合は、一連の流れで完成させる事が出来ます。

時間的にも無駄がありません。

また、材料が手に入りやすい。

これも重要。

お菓子を作ろうと思うと、

まず材料を製菓食材屋さんに買いに行かなければなりませんが、

チーズケーキはスーパーで売ってる材料で

ほぼほぼ完成させることが出来ます。

ちょっとお菓子を作ってみたいなあ~という気分の時や、

お友達が遊びに来る、またお友達の家に遊びに行く時の手土産になど、

チーズケーキはとても重宝するケーキです。

また冷凍保存もできるので、

たくさん作って冷凍しておくこともできます。

たくさん作っておいて、

小さくカットし日頃のおやつとしても食べれる便利のいいお菓子です。

チーズケーキは地味な見栄えですが、

その分、飾り付けをしやすいケーキですので、

お子さまのバースデイケーキや、

ちょっとしたお祝い事のプレゼントにもとっても便利です。

 

そして、何よりチーズケーキはどなたにも好まれます。

 

中にはチーズケーキが苦手という方もいらっしゃいますが 、

ケーキの種類で好きなランキングに、チーズケーキは必ず一位か2位です。

特に甘ったるいケーキが苦手な男性などは、

チーズケーキだったら好きという人も多いです。

お酒の共にもなりますからね!

 

そんなチーズケーキですが、種類がいくつかあります。

 

一瞬見ると分かりにくい種類ですが、

実は、チーズケーキの種類は簡単で、

作り方で分けられ 分類されます。

 

11月のケーキレッスンでは

ベイクドチーズケーキを作りますが

その他にはスフレチーズケーキ、

レアチーズケーキというものがあり、

大きく分けるとこの3種類です。

 

◇スフレチーズケーキ。

これは、スフレというのは膨らんだという意味があるので、

チーズケーキを膨らませます。

膨らますのには、お湯(湯煎)を使って、湯煎焼きという方法を押し、

ふわっと蒸すように焼きます。

そうすると、とっても柔らかく、しっとりとした軽い口当たりのケーキが出来上がり、

スフレチーズケーキとなります。

 

次はレアチーズケーキ。

ケーキの一番下に、クッキーなどを砕いて入れ込み、

その上にクリームチーズや生クリームを混ぜて冷やし固めたチーズです。

固めるにはゼラチンや寒天を加えて作るので、

口当たりはなめらかなチーズケーキが出来上がります。夏におススメです!

 

最後は、レッスンでも作るベイクドチーズケーキです。

ベイクドとは焼くという意味で、

クリームチーズなどを卵や小麦粉などと一緒にオーブンで焼いたものを言います。

しっかりとした食感で濃厚な味が特徴です。

また焼きますから、保存があり、

プレゼントやおうちの作り置きお菓子に一番向く種類ですので、

レッスンでもこのベイクドチーズケーキを選択しました。

 

農水省の発表によると

チーズの消費量は近年増加しているそうです

健康志向の高まりによって

自宅でお酒を飲む人が増えていて、

そんな時のお酒のお供や

パーテイーのお供に、チーズを食べられるようになったそうです。

 

チーズの原料は牛乳で、

その牛乳から水分を絞って作られているので、栄養価もたっぷりです。

チーズの栄養は牛乳の10倍だとも言われます。

栄養が濃縮されているんですね!

栄養の面で言うと、チーズはカルシウムも豊富。

カルシウムといえば魚や牛乳と言った食品を思い浮かべますが、当

然チーズも良い!

性の場合は、特に摂取すると良い食品ですね。

 

私は、朝ごはんにチーズを取り入れているときもあります~。

 

ベイクドチーズケーキレッスン♡

 

お教室について☆

私のプロフィール♡

 

――――――――――――――――――――――――――――

名古屋市 東区(中区)の
少人数制&個人 マンツーマン お料理教室♡

♡アン料理教室♡

名古屋市東区東桜 高岳駅から1分 栄から5分

☆アメブロ☆スケジュールUPしています!

☆Instagram☆レッスン情報UPしてます!

―――――――――

体験レッスンも受付中!

おすすめの記事

  • 新米新米
  • お盆休みお盆休み
  • お月見お月見
  • 新講座「ゆる薬膳」のご案内新講座「ゆる薬膳」のご案内
  • 2月前半は、バレンタイン料理レッスンです!2月前半は、バレンタイン料理レッスンです!
  • またまた京都またまた京都
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だれでもわかる!5色バランス健康法
しゅうまいのなぞ♡ 料理のおもしろ語源について

ブログ記事

食在庫の見直しは秋に

皆さま、こんにちは アン料理教室みゆきです。 9月に入ってから、 断捨離を日々続けてますが、 いや~、 こんなに家…

私の新月の使い方

皆様こんにちは! アン料理教室みゆきです。 昨日一昨日と、 旅行に行ってきまして、 伊勢神宮へ参拝に行っ…

10月薬膳講座残席のお知らせ

皆さま、こんにちは アン料理教室みゆきです。   2ヶ月に一度開催しております、 高山先生主催 『薬膳講座』毎月大…

米粉で作る栗のミルクレープレッスンのご案内

皆さま、こんにちは アン料理教室みゆきです。 お庭に植えた栗の木が成長し収穫できまして、 茹でて頂きました。 新…

年末に向けて、断捨離スタート

皆さま、こんにちは アン料理教室みゆきです。 お庭で無花果が出来ました。 猿に食べられてしまう前に、 少し早めに収…

続、榊

皆さま、こんにちは! アン料理教室みゆきです。 先日、 榊を部屋に飾り始めたという話を書きましたが、 あの後、びっくりする…

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事

  • 2023/6/18

    梅干しレッスン締め切り間近です

    皆様こんにちは。 アン料理教室みゆきです。 来週からスタートします梅干しレッスン. 締め切…
  • 2023/6/12

    大祓(おおはらえ)

    皆様こんにちは。 アン料理教室みゆきです。 毎日よく雨が降りますね。 じめじめしていますが、…
  • 2023/6/10

    手作りドクダミ化粧水

      皆さま、こんにちは! アン料理教室みゆきです。 今時期は家の周りに「どくだみ」の花が咲い…
めんどうだと思う掃除を工夫する方法
青竹 初夏のテーブル/ 名古屋 個人  …
京都の夏の風物詩 祇園祭♡初鑑賞
名古屋料理教室 アン料理教室 4月のイベ…
手作りドクダミ化粧水
素敵な先生との出会い♡
初夏 初心者でも簡単 カリカリらっきょう…
最後の柳橋中央卸市場 おせち
冷蔵庫に残って困るハーブ お庭に咲き過ぎ…
ページ上部へ戻る

アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

お問い合わせ先

愛知県名古屋市東区東桜2-9-4

052-935-1061に電話する

MILE anne2004.miyuki@gmail.com

———————————————————–

愛知県名古屋(中区東区)栄高岳 料理教室
アン料理教室(Anne料理教室)。
講師養成、和食、中華、洋食、ベトナム、
イタリアン、タイ料理、ケーキ、パンなど
初心者でも安心!
少人数・プライベートレッスンのアン料理教室。

お知らせ

  1. 2023/9/13

    10月薬膳講座残席のお知らせ
  2. 2023/9/11

    米粉で作る栗のミルクレープレッスンのご案内
  3. 2023/8/30

    11月までのレッスンメニュー&スケジュールUPしました
  4. 2023/8/24

    料理教室に通ってみたいと思っている方へ
  5. 2023/8/16

    乾物食材を1日でマスターする乾物レッスンのご案内
過去の記事
Copyright ©  アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~ All Rights Reserved.
  • rss