アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

メニュー
  • ホーム
  • コース案内
    • グループレッスン
    • 単発レッスン
    • ブライダル・プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • 料理&お菓子教室開業・副業起業コース
  • 講師紹介
  • ブログ一覧
  • 生徒さまの声・よくある質問
  • メデイア
    • 写真集
    • 動画集
  • 教室案内・アクセス
  • 申込・問い合わせ
  • Home
  • 教室連絡, メニュー, 未分類
  • 調理器具の選び方
2018
15Sep

調理器具の選び方

  • 教室連絡, メニュー, 未分類

調理器具の選び方♡

 

こんばんは

アン料理教室 MIYUKIです。
愛知県名古屋市で 少人数制 お料理教室を主宰しています。

 

昨日、無事、携帯電話の機種変更しました。

買った機種は、galaxy9+。

私は、パソコンもWindowsだし、

クラウド引き継ぎが苦手なので、galaxy派です。

新しい携帯を買って感じたことは、

時代は音声へと変化しているなと。

私、以前からlineや検索は、音声入力を使っているんですが、

突然、携帯にしゃべり出すので、まわりのみんながビックリします(笑)。

そして、みんながビックリすることに、私もビックリする♡

なぜかというと、北京とかでは普通なんですよね。

まだ私は、音声を文字にするけど、

北京だと、音声をそのまま送るんです。

時間でいうと、音声なら1/10の時間で処理出来ているんじゃないかと思います。

今回のgalaxyも、電話を切る時に、

「ばいばい」と声を出せば、ボタンを押さなくても通話終了出来る。

時代は音声へと進んでるな~と思う訳です。

パソコン苦手な人にも便利になりますね!

話はずれてしまいましたが、

今日は調理器具の選び方の話。

その前に、携帯を買う時って、迷いますよね~。

今回、私でも、アイフォンにしようか、

格安スマホにしようか、キャリアを乗り換えようか?などなど、迷う。

たとえ今の事が決まっても、料金プランやデータプランもどうしようかと悩やむ。

生きてると選択と決断の嵐です。

調理器具についてもそうだと思います。

長く使うものですし、種類もデザインも色々ありますから。

そんな時は、まず、自分の価値観を明確にすることです。

私の携帯でいうと、私の携帯選びの価値観は、

仕事をいかに快適に出来るかということ。

たぶん、私の性格上、仕事をしてなかれば、

格安スマホを選んでいたと思います。

携帯なんて繋がればいいじゃん!と思うし、

安い事もひとつの魅力。

でも、自分の価値観がしっかりしていると、

ここで悩まないんですよね。

安価な格安スマホを見ても、悩まない。

もちろん格安スマホのメリットデメリットを調べてから考える事はもちろんですが、

仕事を快適に出来るか?を考えて選んでいるので、

速度の遅い格安スマホはやめようと、決断出来る訳です。

こうして、

自分の価値観を見直していくと、

調理器具を選ぶ決断をしやすくなります。

さらに付けた足すと、

私は、自分の中でマイナス面で、

はぶきたい事や嫌な事を価値観に+します。

携帯の例えでいうなら、

私のマイナス面や嫌な事は、携帯依存気味なところ。

自分の嫌な面でやめたい事です。

それを辞めるのはどうしたらいいか?を、

自分の価値観に+します。

携帯依存を辞めたいんだから、

なるべく携帯を触らない環境を整えようと考える訳です。

その結果、データプランを小さくする、余分なアプリは入れない、

そうすると、次の決断もしやすくなる訳です。

調理器具で考えるなら、

おしゃれなデザインだけは譲れない!

機能性重視!和テイストのものばかり集めている!

とか、自分のめざすキッチンstyleを決めて、選ばれると良いです。

そして、重いものは嫌だ、、、

収納スペースが小さいので、かさばるものは嫌、、、など、

考えを広げて頂くと良いです。

自分の価値観で選んだものは、

心の面で飽きが来ません。

また、値段で迷われる方は、

その調理器具がどれぐらい耐久性があるものか?

どれぐらいの頻度で使うものかを考えられると良いです。

買う時、8000円の鍋が高いか安いか人それぞれですが、

8000円の鍋を一日2回3年使えば、一日4円ですから。

 私がお教室で使ってる鍋なんて、

もう15年つかってますから、

いくらって?感じですよ(笑)。

十分価値あります♡参考にして下さい!

 

 

お教室は秋にかけて、

1DAYレッスンを増やしています!

11月の1day lessonは、
クランブルチーズケーキ
です!
アメリカンチェリーの入った
ベイクドチーズケーキを作ります♡
日程
11/23(祝)10時〜 14時~
11/25(日)10時~、14時~
11/28(水)10時~、14時~、
お友達を誘ってのご参加でも大丈夫です♪
お申込みはこちらから

 

―――――――――――――――――――――――――――――

 

名古屋市東区(中区)の
少人数制&マンツーマンお料理教室♡

♡アン料理教室♡

名古屋市東区東桜 高岳駅から1分 栄から5分

☆アメブロ☆スケジュールUPしています!

☆Instagram☆レッスン情報UPしてます!

―――――――――

体験レッスンも受付中!

 

 

 

 

おすすめの記事

  • 手帳手帳
  • 9月前半 メニュー9月前半 メニュー
  • 【4月前半メニューのご案内】【4月前半メニューのご案内】
  • シュークリームレッスン ご案内シュークリームレッスン ご案内
  • シャキシャキお浸しシャキシャキお浸し
  • ゆる~く芸術鑑賞 ヤマザキマザック美術館ゆる~く芸術鑑賞 ヤマザキマザック美術館
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年末大掃除にむけて お掃除・収納講座のご案内♡
今日は、栗ケーキレッスン一日目♡

ブログ記事

8月のレッスンメニューが決まりました✨

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 8月のレッスンメニューが決まりました✨ 8月は、夏にぴったりのベト…

3種の漬け物レッスンのご案内 〜しば漬け・ぽりぽり漬け・福神漬け〜8月開催

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 6月は季節の手仕事が楽しい時期ですが、 季節の手仕事として、昔から…

〜名港水上芸術花火2025へ〜

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 5月の終わり、お誘いいただいて、名古屋港で開催された「名港水上芸術花火2…

小梅を漬けました 〜季節の手仕事の楽しみ〜

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 毎年この時期になると、梅の香りが恋しくなります。先日、小粒でかわいらしい…

「梅しごと」を通して、季節を感じる時間を

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 明日から6月ですね。 6月は、アン料理教室の人気レッスン「梅干しの…

初夏の恵み、ドクダミの花で化粧水を仕込みました

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 毎年この季節になると、家のまわりに白く清楚なドクダミの花が咲きはじめます…

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事

  • 2025/5/21

    🌿【週末作り置きと、5月の季節の料理コース】🌿

    みなさまこんにちは アン料理教室みゆきです 明日から、お教室のメニューは作り置きです! 週末…
  • 2025/5/19

    緑の時間 〜こもの花苑でのひととき〜

    皆様こんにちは アン料理教室みゆきです 先日、生徒さんに教えて頂き、 とても…
  • 2025/5/16

    ★5/18(日)カリカリ小梅のレッスン中止と振替日のご案内★

    今年は例年より4月5月の気温が低い影響で成育が遅れており、 あいにく17日に小梅が間…
苺のシフォンケーキレッスン//名古屋市料…
新年度、新元号。「令和」
8月前半レッスンのご案内 アン料理教室
4月前半メニュー終了 後編メニュー~
小麦粉の違い。薄力粉?中力粉?強力粉?何…
2018 3月前半テーブルコーデイネート…
旅のお供♡
作り置き 多くいただく疑問にお答えします…
サクッと作れる夏の超カンタン♡デザート!…
ページ上部へ戻る

アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

お問い合わせ先

愛知県名古屋市東区東桜2-9-4

052-935-1061に電話する

MILE anne2004.miyuki@gmail.com

———————————————————–

愛知県名古屋(中区東区)栄高岳 料理教室
アン料理教室(Anne料理教室)。
講師養成、和食、中華、洋食、ベトナム、
イタリアン、タイ料理、ケーキ、パンなど
初心者でも安心!
少人数・プライベートレッスンのアン料理教室。

お知らせ

  1. 2025/6/11

    8月のメニュー&スケジュールUPしました
  2. 2025/6/8

    3種の漬け物レッスン 〜しば漬け・ぽりぽり漬け・福神漬け〜8月のご案内
  3. 2025/5/27

    6月のゆる薬膳メニューが決まりました
  4. 2025/5/21

    【週末の作り置きと、5月後半の季節の料理コース】
  5. 2025/5/19

    【5月21日(水)レッスン 追加のご案内】
過去の記事
Copyright ©  アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~ All Rights Reserved.
  • rss