アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

メニュー
  • ホーム
  • コース案内
    • グループレッスン
    • 単発レッスン
    • ブライダル・プライベートレッスン
    • 体験レッスン
    • 料理&お菓子教室開業・副業起業コース
  • 講師紹介
  • ブログ一覧
  • 生徒さまの声・よくある質問
  • メデイア
    • 写真集
    • 動画集
  • 教室案内・アクセス
  • 申込・問い合わせ
  • Home
  • 料理の知識
  • 7月 旬のお魚 鯵について 選び方 調理方法
2018
02Jul

7月 旬のお魚 鯵について 選び方 調理方法

  • 料理の知識

おはようございます!

名古屋も梅雨が明けたような天気ですね。

週末は、プライベートレッスンでした。

 

「お魚の三枚おろしを覚えたい」というご希望で、

アジの三枚おろしをレッスンしました。

魚を初めて卸しました!との生徒さんでしたが、

包丁研ぎから練習して、

とっても丁寧におろして頂き、

美味しいアジフライを作ってくださいました!

プライベートレッスンについて

鯵といえば、

今が旬のお魚です♡

年中出回ってますが、

本来の旬は春から初夏にかけてです。

今時期は

スーパーでもたくさん見かけますので

ぜひ食べていただきたいと思います。

鯵の良い点は、

どんなお料理にも出来るということ

単純に焼けば、アジの塩焼き。

生食なら、鯵のたたき。

揚げれば、アジフライや唐揚げ。

また煮たり、南蛮漬けや開きとしても食べられます。

どんな調理方法も使えますので

新しい鯵にチャレンジしてみてください。

【鯵の選び方】

良いは、丸々しています。

内臓がしっかり硬いものが良いですので、その辺りを見て

美味しい鯵を見つけてください。

他にも今が旬のお魚たくさんあります、

代表的なものは、やはりハモですね~~~。

高級魚ですから、

なかなか普段食べる機会はありませんが

7月1日から始める祇園祭りの頃に旬を迎えることから、

「祭りハモ」とも呼ばれるので、

初夏の今時期に一度は楽しんで頂きたいお魚です。

縁起が良さそうです^^

また夏バテ予防に良いと言われる

どじょうや養殖鰻も 今が旬です。

手軽なことろだと、イワシも旬です。

ちょうど私も、

土曜日のおうちご飯が イワシでした。

梅狩りで熟した梅を分けて頂いたので、

その梅と、味噌と砂糖を炊いて、梅味噌を作りました。

その梅味噌でイワシを煮て、いただきました。

梅のほのかな甘みと酸味が

イワシを爽やかに仕上げてくれて、美味しかったです!

6月に、

アン料理教室でも

イワシレッスンやりましたね!

レシピ活用して頂けたら嬉しいです!!!

 

ありがとうございました!

―――――――――――――――――――――――――――――

名古屋市東区(中区)の
少人数制&マンツーマンお料理教室♡

♡アン料理教室♡

名古屋市東区東桜 高岳駅から1分 栄から5分

☆アメブロ☆スケジュールUPしています!

☆Instagram☆レッスン情報UPしてます!

―――――――――

体験レッスンも受付中!

《申し込み方法》

アン料理教室の問い合わせフォーム

お問い合わせフォームはこちら

052-935-1061

ありがとうございます♡

―――――――――――――――――――――――――――――

 

 

おすすめの記事

  • 2018 3月前半メニュー2018 3月前半メニュー
  • 料理と写真教室料理と写真教室
  • またまた お掃除道具…またまた お掃除道具…
  • 2021 2月後半レッスン2021 2月後半レッスン
  • 2015 4月後半メニュー2015 4月後半メニュー
  • 相生相生
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅狩り 収穫したての梅の良さとは?
簡単きゅうりの朝漬け作り方 きゅうり美味しさ 

ブログ記事

8月のレッスンメニューが決まりました✨

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 8月のレッスンメニューが決まりました✨ 8月は、夏にぴったりのベト…

3種の漬け物レッスンのご案内 〜しば漬け・ぽりぽり漬け・福神漬け〜8月開催

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 6月は季節の手仕事が楽しい時期ですが、 季節の手仕事として、昔から…

〜名港水上芸術花火2025へ〜

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 5月の終わり、お誘いいただいて、名古屋港で開催された「名港水上芸術花火2…

小梅を漬けました 〜季節の手仕事の楽しみ〜

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 毎年この時期になると、梅の香りが恋しくなります。先日、小粒でかわいらしい…

「梅しごと」を通して、季節を感じる時間を

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 明日から6月ですね。 6月は、アン料理教室の人気レッスン「梅干しの…

初夏の恵み、ドクダミの花で化粧水を仕込みました

皆さまこんにちは アン料理教室 みゆきです 毎年この季節になると、家のまわりに白く清楚なドクダミの花が咲きはじめます…

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事

  • 2025/5/21

    🌿【週末作り置きと、5月の季節の料理コース】🌿

    みなさまこんにちは アン料理教室みゆきです 明日から、お教室のメニューは作り置きです! 週末…
  • 2025/5/19

    緑の時間 〜こもの花苑でのひととき〜

    皆様こんにちは アン料理教室みゆきです 先日、生徒さんに教えて頂き、 とても…
  • 2025/5/16

    ★5/18(日)カリカリ小梅のレッスン中止と振替日のご案内★

    今年は例年より4月5月の気温が低い影響で成育が遅れており、 あいにく17日に小梅が間…
この暑さも必要?夏の旬の食べ物について
梅仕事のお教室
自宅生ごみ処理、経過報告~
自家製ジンジャーエールとフルーツ酢レッス…
名古屋に住む 私のおすすめ名古屋観光スポ…
2018年 12月前半クリスマスレッスン…
豊かな朝
小麦粉の違い。薄力粉?中力粉?強力粉?何…
青竹 初夏のテーブル/ 名古屋 個人  …
ページ上部へ戻る

アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~

お問い合わせ先

愛知県名古屋市東区東桜2-9-4

052-935-1061に電話する

MILE anne2004.miyuki@gmail.com

———————————————————–

愛知県名古屋(中区東区)栄高岳 料理教室
アン料理教室(Anne料理教室)。
講師養成、和食、中華、洋食、ベトナム、
イタリアン、タイ料理、ケーキ、パンなど
初心者でも安心!
少人数・プライベートレッスンのアン料理教室。

お知らせ

  1. 2025/6/11

    8月のメニュー&スケジュールUPしました
  2. 2025/6/8

    3種の漬け物レッスン 〜しば漬け・ぽりぽり漬け・福神漬け〜8月のご案内
  3. 2025/5/27

    6月のゆる薬膳メニューが決まりました
  4. 2025/5/21

    【週末の作り置きと、5月後半の季節の料理コース】
  5. 2025/5/19

    【5月21日(水)レッスン 追加のご案内】
過去の記事
Copyright ©  アン料理教室☆愛知県名古屋市栄~少人数・マンツーマン型~ All Rights Reserved.
  • rss