名古屋市 東区(栄)で少人数制 料理教室『アン料理教室』主宰してます
そんな私の「食」日和日記です♪
昨日から キッチンでクリスマスソングを流しています♪
朝や夜、
音楽を流して
お湯を沸かし、
そして、その日の好みで、紅茶を淹れ頂いています
コーヒーも好きですが
ゆっくりとした時間を過ごす&リラックスしたい時は、紅茶をチョイスします
さて、皆さんはティーコージーを使用していますか?
「ティーコージー」とは、テイーポットのカバーです。(写真参照)
使用する理由は、
茶葉がジャンピングしやすいように、との理由もありますが
一番はなんと言っても、保温効果です
これは、本当にすごい力を発揮します!!!
30分経過しても、(私の使っているものでしたら1時間過ぎても)、十分温かい紅茶が飲めます!
パソコンしながら、、、
テレビ見ながら、、、などなどして、お茶を飲む人は、
ぜひ、使って見て下さい
基本、綿で出来ているので、綿の力に驚かされます!
(そういえば、姉がくれた 綿の衣料品も、とっても温かい!)
持っていない人は
タオルを巻くとかで、代用出来ます
寒くなってきましたので
温かい飲み物で、体を冷やさないように予防下さいね!