みなさま、こんにちは!
みゆきです
アン料理教室より、春の新しいレッスンのご案内です。
4月の季節の料理コースは、春の恵みをたっぷり味わう【和食 〜山菜料理〜】。
芽吹きの季節にぴったりのこのレッスンでは、
自然の息吹を感じられる「山菜」を使ったレシピを中心にご紹介します。
今しか味わえない“春のごちそう”を、家庭で手軽に楽しめるよう工夫したメニューが満載です。
🍚 今月のメインは「山菜炊きおこわ」
春の代表的な山菜「ワラビ」「筍(たけのこ)」「こごみ」「うるい」などを贅沢に使い、
もち米と一緒にふっくら炊き上げます。
香ばしいかつおだしとともに、春の香りが広がります。
レッスンでは、山菜の「アク抜き」や「下処理」のコツもしっかりお伝えいたしますので、
初めての方も安心してご参加いただけます。
🌱 山菜ってこんなに美味しい!を実感できる
山菜は、「難しそう」「扱いづらい」と感じられる方も多い食材かもしれません。
ですが、ひと手間かけるだけで、その奥深い風味と食感の豊かさに驚かれるはずです。
実際のレッスンでは、ワラビや筍、こごみの選び方や保存方法、アク抜きの仕方を実習しながら学びます。
ちょっとしたコツを知るだけで、ご家庭でも簡単に取り入れられるようになりますよ。
👩🍳 こんな方におすすめです
-
春の旬を感じながら料理を楽しみたい方
-
山菜にチャレンジしてみたいけど、下処理が不安な方
-
和食の基本をきちんと身につけたい方
-
料理を通して季節の移ろいを味わいたい方
📅 レッスン開催日
日程:4月15日(火)~4月26日(土)の間複数日程をご用意しています
※詳細はホームページの問い合わせよりお気軽にお問い合わせください
📸 受講者様の声(過去の季節料理レッスンより)
「山菜って手間がかかるイメージがあったけど、先生の説明がとても分かりやすくて、自宅でも作れるようになりました!」
「季節を感じる料理が食卓に並ぶと、家族にも喜ばれます」
「普段なかなか使わない食材が学べて楽しかったです!」
この春、自然の恵みを取り入れた山菜料理を一緒に楽しんでみませんか?
新しい季節の始まりに、心と体が喜ぶ“和食時間”をぜひご一緒に🌸
お申し込みはお早めにどうぞ♪