先日、生徒の皆さまとご一緒に 焼き物ワールド に行ってきました。
当日はお天気にも恵まれ、
よいお天気の中、さまざまな器を拝見し、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
共通の関心を持つ方々とご一緒に会場を巡ることで、
「この器にはどのようなお料理が合うかな?」「こちらの器は使いやすそうですね」と
いった会話が自然と広がり、
器の魅力をより深く味わうことができました。
ご参加くださった生徒の皆さまにも大変喜んでいただけたようで、
私にとりましても心温まるひとときとなりました。
また、私自身も素敵な器とのご縁をいただきました。
長年、書を続けていらっしゃる陶芸作家の方の作品に一目惚れし、購入。
選んだのは、「吉」という文字が書かれた器 です。

器はどれも魅力的で迷いましたが、
こうして少しずつお気に入りのものを迎え入れるのも、
また楽しみのひとつですね。
今回の焼き物ワールドでの出会いを大切にしながら、
これからも日々の食卓をより豊かなものにしていきたいと思っております。
ご一緒してくださいました皆さま、本当にありがとうございました。
そして、次回の 美食会は「徳川園」 にて開催いたします。
こちらは満席になりましたが
引き続き楽しい食の時間を共有できればと引き続き企画頑張りたいと思います!
