皆様こんにちは
明日は七夕ですね。
お天気はどうですかね~。
さて、七夕の行事食と言えば
そうめん。
その前は七夕には「索餅」という、
小麦粉で使ったお菓子が食べられていました。
由来は、
中国で、ある子供が七夕の7月7日に亡くなってしまい、
その後病気が流行ったことから、
病除けとして、
その子供の好きだった索餅をお供えし
食べるようになったと言われています。
その後、
索餅が、さくめん→そうめんに変化したと言い伝えられています。
平安時代の書物には、
七夕にそうめんを食べると大病にならないと
記してあったそうで 、
昔から宮中では七夕にそうめんを食べていたそうですよ。
そうめんは、
暑い日でも
食欲不振でも
食べやすいお料理ですので 、
これから活躍するお料理ですね!
是非、由来を知り
七夕にも楽しんでみてください
Instagramでもレッスン内容や食の情報を配信してます!
Instagram:ancooking.nms