私の今年の目標、「芸術にふれる」 3月は、愛知県陶磁器美術館へ行ってきました。 場所は瀬戸焼で有名な愛知県瀬戸市。 とても大きく立派な美術館で 本館以外に西館、南館、茶室といった、 たくさんの建物からなり見応え十分でした。 開催されていたのは 昭和レ…
庭にある梅のつぼみが日に日に大きくなり、 寒さの中にも 季節の移り変わりを嬉しく感じます。 来月には綺麗な花が咲きそうで楽しみです。 さて、そんな3月、 お教室では中華料理メニューのレッスンです。 ただ今回は、 …
今年も確定申告の時期がやってきました。 令和3年分、 早速確定申告行ってきました。 今年は、初日に申告! 毎年、 確定申告の書類を出すと、 受付の方が、「お疲れ様でした」と言って下さいます。 この言葉が心の奥に響きわたり、…
田舎邸大掃除もほぼほぼ終了。 私の大掃除の目的は、 清々しい正月を迎えたいと思うのと、 もうひとつ、 日ごろの生活で不便や どうにかしたいなーと思ってることを改善することです。 今年は、 ゴミ箱の見直し! &nb…
まだまだまだ寒い日が続きますが、 日に日に色づく庭を見ていると、春を一歩一歩感じます。 今日は、 家族のお友達が遊びに来てくれました。 時折聞こえる鳥の鳴き声を聞いて 「音楽?」と 今時期は、 本当に、 …
日に日に暖かくなってきましたね。 教室の傍にある早咲き桜の名所は、 ピンク並木に色づいて来てます。 春ですね。 過ごしやすい季節になってきたので、 色々やりたいこと、行動していきたいなと思います。 先日、…
今年の目標は 時間を大切にしていくと新年のブログに書きました。 書いた後、私なりに色々考えていたら 、 私も歳を取ってきたってことなんだなぁ~と、 しみじみ思いました。 今も昔もやりたいことはいろいろあるけど、 一つ確実に違うことは、 人生の時間が間違いなく減って…
今日から レッスンが始まりました。 今回は、 寒い日だなぁ~と感じる日に 冬の食材を使って 体を温めてくれる、 そして心も温めてくれる、中華のメニューです。 やさい餃子 ブリの中華揚げ 塩だらの中華スープ ジンジャーミルクプリン ぶりは和…
こんばんは 年が明けたと思いきやもう一週間、早いですね。 私は4日から仕事を始めて 振り込みや事務作業などやっておりました。 年が明けたと同時に 確定申告書類も作らなきゃいけないので、 レシートに埋もれ苦難しているところです^^ …
新年明けてまだ1日目ですが コロナ自粛もあって とってものんびりした時間を過ごしています。 昨日の午後は テレビの前の電気カーペットの上で 抱き枕を枕に寝ころび ブランケットを体にかぶせて 年末の楽しみにと買っておいた本を読みながら 2ページ目…
2022/5/22
2022/5/10
2022/4/27
2022/4/24
2022/4/22