今年の目標は 時間を大切にしていくと新年のブログに書きました。 書いた後、私なりに色々考えていたら 、 私も歳を取ってきたってことなんだなぁ~と、 しみじみ思いました。 今も昔もやりたいことはいろいろあるけど、 一つ確実に違うことは、 人生の時間が間違いなく減って…
今日から レッスンが始まりました。 今回は、 寒い日だなぁ~と感じる日に 冬の食材を使って 体を温めてくれる、 そして心も温めてくれる、中華のメニューです。 やさい餃子 ブリの中華揚げ 塩だらの中華スープ ジンジャーミルクプリン ぶりは和…
こんばんは 年が明けたと思いきやもう一週間、早いですね。 私は4日から仕事を始めて 振り込みや事務作業などやっておりました。 年が明けたと同時に 確定申告書類も作らなきゃいけないので、 レシートに埋もれ苦難しているところです^^ …
新年明けてまだ1日目ですが コロナ自粛もあって とってものんびりした時間を過ごしています。 昨日の午後は テレビの前の電気カーペットの上で 抱き枕を枕に寝ころび ブランケットを体にかぶせて 年末の楽しみにと買っておいた本を読みながら 2ページ目…
今日はやっと名古屋の自宅キッチンの大掃除が終了しました。 雑誌やテレビなどで毎年この時期、 お掃除グッズなんかが特集されています。 よく落ちる洗剤とか使いやすいお掃除グッズとか 気になるのがいろいろ出てきますね。 …
久しぶりの晴れ。 嬉しくて 玄関全開にして掃除をしていたら、 カエルが家の中に入ってきて、 朝からタモ持ってカエルと戦い、 ひっちゃかめっちゃかです!(´;ω;`)ウゥゥ。 今日は久しぶりにお庭造りを頑…
先日でDIYしたディスクをブログにUPしましたら、 一緒に写っている時計は何ですか?とご質問いただきましたので、 今日は私が使っているキッチンタイマーについてお話ししたいと思います。 一緒に写っている時計は何?かというと、 私が…
いつもアン料理教室を ご贔屓にして頂きありがとうございます。 政府の緊急事態宣言を受け、 新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、 4月中の料理教室のレッスンは 中止とさせて頂く決定となりましたことをご連絡申し上げます。 レッスンを楽しみにして頂いておりました皆様には、 本当に本…
インスタライブ無事終了しました! 初めてで、使い方も試しで、 ドキドキしました。 お忙しい中 時間を合わせて くださったりして、 見ていただいた方、ありがとうございます。 今回は、 キッチン収納をお伝えしましたが、 動画だと説明しやすくて、 私としては良…
接触することが限られる今 私が皆さまにできること何かないかな?と考え、 キッチン収納インスタライブやってみます! 今のお家にいる時間を使って、 キッチンを快適に収納したいなーと思っている方がいらっしゃったら、 参考にしてもらえたら嬉しいです! 日時 明日4月4日13時か…
2021/1/17
2021/1/13
2021/1/10
2021/1/4
2021/1/2