しいたけ
名古屋市 東区(栄)で少人数制 料理教室『アン料理教室』主宰してます
そんな私の「食」日和日記です♪
先日のしいたけ、
シンプルに焼き、しょうが醤油で頂きました
焼く前のしいたけ

肉厚さが伝わるように、箸を添えてみました
切ると、いい香りがして、ジューシーで美味しかった
たくさん収穫したので
一部は、干ししいたけにする為、
スライスに切って、干しています

しいたけが残った場合などは、
冷凍するか 干して保存すると良いです
!
冷凍の場合は、解凍ぜずに使えますので
ちょっとした味噌汁やスープに入れると
出汁になって美味しいですし、使いやすく便利です!
アン料理教室( 名古屋 高岳 料理教室 少人数 )については こちらから♪
2016 予定表はこちら♪
ブログを書くモチベーションになります
次いでに、ポチっと、1クリック応援お願いします。
アン料理教室( 名古屋 高岳 料理教室 少人数 )ありがとうございます♪
ブログ記事
過去の投稿一覧
カテゴリー
ピックアップ記事
-
2023/6/18
-
2023/6/12
-
2023/6/10