ブログが空いてしまいました(スイマセン)
リベンジ北海道旅行に行っていたり、、、
春になったので、ゴルフにと過していたら、
帰宅しても、洗濯ものと荷物の片づけに追われ
PCの時間が作れませんでいました
やっと落ち着いたので、また、頑張ってUPしていきます
さて今日は、麹料理が終わって、皆様から頂いた質問などを記事に
【かき混ぜるのを忘れてしまいましたが、もう、ダメですか?】
A,大丈夫です。塩がたくさん入っているので、今の時期にダメになるような事はありません
また次の日から、混ぜて育てて下さい
【腐ってしまったかどうか?心配です】
A,発酵させたりするものは、不安になりますよね
においが悪臭に変わります
悪臭がどんなのか判らない方でも、悪臭がすれば、臭いーーと感じると思います!
ワインのような香りがOKです
味も、当然、悪くなります!
【塩麹が出来たかどうか?】
A,麹と塩と水だったものが、一体感を出してきます
なめてみると、塩辛いものだったものが、まろやかな塩辛さに変化してきたら、OKです
おうちで作る&保存する参考にして下さい
最後に、生徒さんのお嬢さんが、塩麹のパンを作られたそうで、頂きました
とっても柔らかくて、美味しいパンでした
ごちそうさまでした
なんにでも、合う塩麹、色々試すと楽しいです!
ブログを書くモチベーションになります次いでに、ポチっと、1クリック応援お願いします。アン料理教室 ありがとうございます♪