コースのご説明
★通常レッスン(グループレッスン)は、
月に1~2回、少人数で基本のお料理を学ぶコースです。月ごとのメニューは下記をご参考下さい。

単発でご参加いただけるレッスンもございます。各案内をご覧ください。

マンツーマンで習える
ブライダル・プライベートレッスンはこちら

アン料理教室が初めての方限定!《お料理体験レッスンメニュー

☆料理を始めてみたいけど、私に出来るかな?
☆料理教室って、どんな感じ?
☆どんなことが学べるの?

そんなこれから料理を始めたいみなさまの
疑問・不安にお答えするために、
アン料理教室を体験頂けるお得な講座
です。
お気軽にご参加くださいませ。

*生地から手作り!絶品ピザ
*スープ
*お楽しみデザート

[レッスン料] 3,000円(税込)
[定員] 各回4名
[持ち物] エプロン・マスク

[日時]
①2023年3月11日(土)11:00~13:00
②2023年3月13日(月)11:00~13:00
③2023年3月23日(木)19:00~21:00
④2023年3月29日(水)19:00~21:00
[レッスン料] 3,000円(税込)
[定員] 各回4名
[持ち物] エプロン・マスク

ご希望の日時を添えてお申込み下さいませ。
〒461-0005 名古屋市東区東桜2-9-4 1105
地下鉄 桜通線 高岳駅4番出口より徒歩1分
お申込みはこちら

桜風味の
ピスタチオパウンドケーキ


4月1dayLESSON


ピスタチオが生地に入った米粉のパウンドケーキを作ります。
春らしく桜の風味を感じるアイシングで
デコレーションします。

小麦粉ではなく米粉を使ったグルテンフリーのスイーツです!
パウンドケーキの作り方の基礎からしっかり学びます♩
お菓子づくりが初めての人も大歓迎♪


6,500円(税込) 入会金不要
お茶&お菓子のティータイム付
各回 4名
エプロン、お菓子を持ち帰る袋 ※箱はご用意しております
お持ち帰り パウンドケーキ(約23cm×4.5cm×5cm)1台
日時
2023年4月7日(金)
①10:00~13:00 ②14:00~17:00 ③18:00~21:00
2023年4月8日(土)
④10:00~13:00 ⑤14:00~17:00
2023年4月9日(日)
⑥10:00~13:00 ⑦14:00~17:00

ご希望の日時を添えてお申込み下さいませ。

お申込みはこちら
3月春のケーキレッスン

米粉で作るグルテンフリー
フルーツロールケーキ
1dayLESSON


米粉を使って なロールケーキを作ります。
中には生クリームとフルーツをくるんっ♩と包みます。
グルテンフリー・白砂糖不使用のスイーツです!
お菓子づくりが初めての人も大歓迎♪
家族に、友達に、大切な人へのプレゼントに♡


日時
2023年3月17日(金)
①10:00~13:00 ②18:00~21:00
2023年3月18日(土)
③10:00~13:00 ④14:00~17:00
2023年3月19日(日)
⑤10:00~13:00 ⑥14:00~17:00
2023年3月21日(火)祝
⑦10:00~13:00

6,500円(税込)
入会金不要
お茶&お菓子のティータイム付各回 4名
エプロン、お菓子を持ち帰る袋 ※箱はご用意しております

お持ち帰り ロールケーキ(約24㎝)1台

このレッスンは入会金不要です
是非お友達を誘って、ご参加くださいませ。

ご希望の日時を添えてお申込み下さいませ。

お申込みはこち

【2023年3月メニュー通常レッスン】


前半メニュー:旬の野菜を美味しく
 ビビンバ・春キャベツと豚肉の韓国スープ
オイキムチ・フルーツエイド(炭酸)
3月2・4・7・8・13日



後半メニュー:和食 春の彩り和食
あさりの佃煮(しぐれ煮)
ふわふわ卵の春色春巻き
ふきと油揚げの煮物
3月16・20・22・25・27日


お申込みはこちら

【2023年4月メニュー通常レッスン】

4月から家庭料理コーススタート!

家庭料理コース 
包丁の持ち方を習得!
 ジューシーハンバーグ
ポテトサラダ
洋食屋さんのコーンスープ
いちごミルクプリン
4月1・3・5・6・10・11日




季節の料理コース 
和食鍋でご飯を炊く
山菜とエビの天ぷら
春の茶碗蒸し
たけのこの土佐煮・
おかひじきの和え物
4月15・17・20・25・26日 


お申込みはこちら


【2023年5月レッスン】

家庭料理コース 
料理の基本を1から学ぶ4月からスタートする家庭料理コースです!
だし汁の取り方をマスター
親子丼
肉じゃが
オクラのごま和え
5月1・8・9・10・11・13日


季節の料理コース 中華
もちもち!中華おこわ
羽根つき餃子
新じゃがと牛肉の八角炒め
春キャベツとザーサイの和え物
とろとろ杏仁豆腐
5月18・22・23・24・27日 
お申込みはこちら

5月29日
らっきょ教室予定

2023年ゆる薬膳


それぞれの季節に必要なテーマに合わせて
東洋医学の観点から養生のポイントを学びます。
 
添加物や化学調味料を一切使わず、安心安全な
自家製調味料を作り、
それを使ったアレンジレシピをご紹介します。
 
作った調味料はお土産としてお持ち帰りいただけます。
 
毎日のごはん作りにゆるく薬膳を取り入れて、
こころとからだに優しい暮らしをしてみませんか


4月13・14・16日
紫外線予防(万能めんつゆ)
6月15・16・18日
梅雨時こそデトックス(香味薬膳だれ)
8月17・18・20日
夏バテから胃腸を整える(薬膳ミックススパイス)
10月12・14・15日
乾燥からお肌を守り潤わせる(麹調味料)
12月14・15・17日
冬に加速する老化予防(ヤンニョムからキムチ作り)
※調味料は変更する場合があります

偶数月第2または第3木・金・日曜日 11時~14時
6回コース  37,800円+税(41,580円)
単発受講    6,500円+税(7,150円)

お電話の方は → 052-935-1061 

メールの方は → ★

お願いとキャンセルポリシー
当教室では、お越し頂くすべての生徒さまに、少しでも学び多い時間を過ごして頂けるよう、日々取り組んでおります。
材料などに不備がないよう、早い段階から発注、仕入れ、買い出し、仕込みなどレッスンがスムーズになるようご準備しております。直前キャンセル、無断キャンセルは、少人数のお教室の為、お席も少なく他の生徒さまへの大変なご迷惑となってしまいます。
皆さまにご協力頂きながら運営しておりますので、ご理解頂きますようよろしくお願い致します。
料理ができる女性の前に、一人の大人の女性としての行動をお願いいたします。
レッスン日を含め10日前まで キャンセル料なし
9日~3日前まで :レッスン料の50%
2日前~当日 :レッスン料の100%
遅刻が判明した時点でもご連絡ください。よろしくお願い致します。

過去の投稿一覧

カテゴリー

ピックアップ記事