今日はポン酢レッスン初日♡
アン料理教室 MIYUKIです。
愛知県 名古屋 で 少人数制 個人 お料理教室 主宰しています。
今日は、楽しみにしていたポン酢レッスンでした~♡
レッスン前~
生徒さまの作 ポン酢
久しぶりにお会い出来た生徒さまもいらして、
感謝です。
都合をつけてきて下さった方も多く、
ありがとうございます!
午前中の生徒さんとは、
料理の大切さについて、たくさんお話させて頂きました。
料理教室で覚えたメニューは、
100%、おうちで作ってらっしゃる生徒さんです。
息子さんに、
「『僕は、ご飯の為に、一日頑張ってるんだ!』と言われたんですよ~」と
お話して下さいました。
お母さんが料理を習って
息子が喜んでくれました~!と言う生徒さんのお声、
意外ですが、結構多く頂くんですよね!
ほんと、料理って大事。
子供はほっといても育つけど、
手をかけなきゃいけないところは、
手をかけないといけないな~と実感しますと
お話して下さいました。
難しい料理をする必要もなく
完璧に料理を作る必要もないけれど
「手作り」を意識して、
おにぎりを作る。
お茶を作る。
それだけでも、違います。
手作りは、作りても食べても幸せになります。
やった分だけ、返ってきます♡
今の日本の食は添加物も多いし、
普通にスーパーで買い物すると、
添加物の無いものは、ほとんど見かけません。。。
私の父に言わせると、
「おまえと買い物すると、何も買えやしない」
と言われますが
お父さん、添加物の事知らんよね?
食品表示の仕方知らんよね?と
言い返したくなります。
私の家は、
お母さんが小さいころから気をつけてくれてたから、
父はその恩恵に預かり、
私も、本当に感謝してます。
添加物の件も、
こうして書くと、難しいように思いますが、
普通に、
しょうゆとみりんとお酒と味噌と、、って、
良い調味料を使って料理をすれば
美味しい料理が簡単に出来上がります。
料理は難しくないです!
便利なものは、忙しい時には大変重宝しますが、
それに依存しないよう、
生活とのバランスを考え
家族の為に、
自分の健康の為に、
手作りを意識して頂ければと思います。
――――――――――――――――――――――――――――
体験レッスンも受付中!