名古屋市 東区(栄)で少人数制 料理教室『アン料理教室』主宰してます
そんな私の「食」日和日記です♪
昨日は、パン教室終了してから12月のレッスン準備を開始!
スタッフのみんなのお手伝いをしながら、
一緒に、テーブルをクリスマスバージョンに変更しました!
今までは私一人で作っていたのですが
みんなで作るって事を経験し、とってもとっても楽しかったです!
シックな感じで、私とはまた違うテーブルコーデイネートを作ってくれました。
楽しみにお越し下さい^^
そして、私は、玄関を模様替え。
盛り塩を変えて、来て頂く皆さまに、今年残り1ヶ月を、楽しく感じて頂けたらと思います!
そして、今日は、
週末ボランティア活動の一環として開催する
クリスマスリースレッスンでお出しするお菓子の試作などをしてます!
小栗先生から、美味しい富有柿を頂いたので、
これは絶対みんなで食べたいと思い、
まず、ウエルカムドリンクで、柿ジュースをお出ししようと思います!
作り方は簡単です!
【柿ジュース】
柿を小さく切り、好みでリンゴと飲むヨーグルトを加え、ミキサーで攪拌する
すっきりとした冬ジュース、完成!
柿は二日酔いに良いと言われますので、
これからの忘年会シーズン、飲み過ぎた時に、ぜひ、お試し下さい
ーーーー
私、社会活動(ボランテイア活動)も、
これからの人生に取り入れて行きたいと考えています
今までに、20代半ば〜後半、児童養護施設でお勉強を一緒にしたり
お菓子を教えたりするボランテイアをしていた時期がありました。
始める時は、
やりたいと思っても、
なんだか上から目線の気もするし、
私が出来る事なんて大したことないし、、、と躊躇しました。
でも、大した事できなくても、
上から目線でもそうじゃなくても、
活動した結果、活動した事が少しでも、誰かの役にたつのであれば、
やらないより、
やった方が必ずいいはず!!!!と決断し始めました。
あれから、仕事も独立し忙しく余裕もなくなり、しばらく出来ずにいましたが、
私の人生も、そろそろ折り返し地点になり
これからの人生は、社会にも目を向け、
少しの余裕を持ちながら生きていけたらなと思っております。
死ぬときに、あ〜、私も少しは社会貢献出来たな〜って思えて死ねたらいいなと!(笑)
もし同じように思って下さり、
一歩踏み出せない方がいらしたら、ぜひ、一緒に、活動下さい。
仲間がいる事が何より力強く、大きな力になります!
チャリテイー講座
幸せを呼ぶクリスマスリースレッスン
開催12月3日10:30〜 13:00〜レッスン料3500円(お菓子&紅茶付き)
レッスン費を募金させて頂きます!
リース一台お持ち帰り頂けます!
おうちを手作りリースで飾りませんか?
心暖まるクリスマスリースが完成します!!! →052-935-1061
お待ちしております!